トラ日記・090831

200908301221000.jpg

トラ日記滞りましてご心配おかけしました
仕事がえらい厳しい状態になってお仕事先に迷惑かけまくり…でした。すみません

一応、PCV12%でした翌日、ぐったりしていたのと前の日、先生が輸血したがっていたのがあって心配になったので、お仕事が超絶修羅場状態だったのですが、延期続きだったアシスタントさんの猫さんに輸血のご協力をして頂きました。
ちなみに、私自身はどうにも作業で動けなくて付き添う事が出来ず、家族に行ってもらいました。
PCV、計りましたら13%でした。
昨日より上がってた!
でも、それでも普通猫さんに比べたらまだまだ低いので、引き続き輸血をお願いしました。
ちなみに、アシさんの猫さんは我が家の他の猫の子供であり兄弟である親族猫さんだったりします。
といっても、トラとは繋がってないのですけどね…

んで、採血も終わり病院で後ほどゆっくり輸血になるので、この日は1泊病院にお泊まりです。
輸血後、様態が悪くなる可能性もあるのでお泊まりして様子見するのは欠かせません。
一方、アシさんの猫さんは、お仕事場に連れて来て頂いてアシさんはそのまま続きの作業に取り掛かって頂きました。
マジ…ごめんなさい…。

翌日、先生から連絡が…。
16%かな、17%かな…あわよくば18%…!?とかドキドキしていたら、なんと14%…!!!!!
ちょっ…!1%って何!?

先生の予想なのですが、輸血を夜9時くらいに行って、PCVを計ったのが朝の8時だったのでまだ、体内に血が回ってなかったんじゃないか…か、もしくは、今回も腕が使えなかったので足から輸血だったのですが、足がかなり腫れていたので血が足に溜まってしまって全身に行ってなかったんじゃないか、という事でした。
ちなみに、足の腫れが引いたら、肉球や舌がピンクになった気がするので、足で滞っていた説が有効な気がします。

そんなわけで、病後一番赤い肉球記念に写真を…。
相変わらずボケボケ写真ですみません…
でも、PCV高いのを実感したかったです…
あとは、このまま下がらないと良いのですが、どうなるかさっぱり読めません…。